LED × ピンクリボン
公開日:
住宅リフォーム
青色LEDへのノーベル賞おめでとうございます!
ピンクリボンのメッセージを伝えるライトアップができるのも
青色LEDの発明があったからこそ。
住宅のLED照明も
政府予測を大幅に上回るスピードで需要があり
あっという間に生活の中に溶け込んだのです。
このような生活に直結する大発明が
日本人によって行われたというのは
本当に誇らしいことですね。
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
関連記事
-
-
あなたを映し出しているもの①
◆クライアントを理解するためにしていること 私がクライアント
-
-
香山リカちゃんちのスマートハウス
リカちゃんへ 小さい頃からいつも一緒だったリカちゃん、 最近、また新しいおうちに引っ
-
-
製造業に学ぶ片付けの極意
年末の大掃除は終わりましたか? 日頃からきれいにしていれば 慌てて大
-
-
製品の長期使用に伴う経年劣化事故の防止のために
たまには、マトモな有益な情報提供をば。 住宅の中にある工業製品のうち、
-
-
キッチン・バス・トイレの選び方
リフォームするときに、新しい設備機器をどこのメーカーのものにするか 迷うことがあると
-
-
セルフリノベーションで稼ぐ!
今、まさに、スコットランドの独立選挙が海の向こうで繰り広げられております。 で、この選
-
-
「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」体験から考える内装材選び
東京は記録的な大雪でしたね。 そんな中、大阪出張にあわせて、 大阪のダイアログ・イン・ザ
-
-
具体案をまとめる:だから何?
前回までの投稿で、 自由な発想を拡散させ、ストーリーノートを作りました。
- PREV
- 太陽光発電設置にふさわしい家
- NEXT
- 時間軸を考える