『住宅リフォームガイドブック』を活用しましょう
公開日:
住宅リフォーム
建設業・リフォーム業者向け講習会でもテキストとして使用されている
国土交通省から発行されている『住宅リフォームガイドブック』というものがあります。
申込受付やダウンロードはこちらから
これは、消費者に分かりやすいように国交省・リフォーム外郭団体が発行したもので
無料で正しい情報を得ることができます。
こういった中立的な立場の資料を活用するのも賢い方法です。
『マンガでわかる住宅リフォームガイドブック』冊子の内容:
●リフォームの流れやポイントを確認しよう!(マンガ)
●リフォームってどんなもの?
●リフォームのすすめ方と消費者支援制度
●リフォームのお得な制度の紹介(減税制度・融資制度・補助制度)
●各支援制度に関するお問い合わせ窓口一覧
すでにリフォームをされた方も、
所得税減税などの制度が使える可能性もありますので
一読されることをおすすめします。
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
関連記事
-
-
リノベーションまちづくり塾@豊島区 第3回
ダンスパーティーをはじめた男 リノベーションスクール 第1
-
-
ブランドイメージと現場レベルのギャップ
昨日、グローバル展開を積極的に推進している某住宅建材メーカーの マーケティングについてお話を
-
-
あなたを映し出しているもの①
◆クライアントを理解するためにしていること 私がクライアント
-
-
キッチン・バス・トイレの選び方
リフォームするときに、新しい設備機器をどこのメーカーのものにするか 迷うことがあると
-
-
実家どうなってる? ①コミュニティー編
早いもので、今年も残すところもう1ヶ月半程度。 年末年始の帰省を考えている、特に長男長
-
-
ストーリーノートを作りましょう!
前回の投稿で、 自分の頭の中にある思いを伝えるために、 1冊の「ストーリーノート」を用意し、
-
-
自分の思いを、どうやって伝えるか?
「うまく言えないけど、今の暮らしは住み心地が良くないんです。」と クライアントから言われる
-
-
設備機器選び一考:メンテナンス対応をチェックしておく
寒い日が続いていますね。 こういう日は、水が凍結し
- PREV
- リフォーム業者満足度調査結果について
- NEXT
- 「収納」の流派?