*

期間限定!無料ビジネスラウンジ&ライブラリー

公開日: 住宅リフォーム

parkhyatt2

今日は、用事があり、
新宿のリビングデザインセンターOZONEに行きました。

ふと、館内のチラシに目をやると、

「世界のマガジン展」

のお知らせがあり、
無類の本好き・雑誌好きの私は興味をそそられ
チラシをしっかり読んでみると!

OZONE7階にある
ビジネスラウンジ&ライブラリーが
期間限定で開放されているとのこと!

昔は誰でも入れる、
建築インテリア書籍専門のライブラリーだったのに
今では会員でないと利用できないようになっているのです。

それが無料で開放されているとのこと!

環境系のBGMが流れ続けているで
私としては気になるところなのですが
それを除けば、めったにないチャンスです!

さまざまなビジュアルの書籍に触れることで
色んなインスピレーションを受けること間違いなしです。

プロユースのライブラリーなので
書籍のレベルは一般的なものから専門書まであり
とても充実しています。

ちなみに、私が読んだのは、
10万円以上するシンクタンク系の白書です。
ずっと目を通したいと思っていたのですが
ひょんなことでこれらの書籍が読めて大ラッキーでした!

2月4日までの期間限定です。

めちゃ、オススメです~

(ちなみに、コンランショップもセール中でお得です。)
(となりのパークハイアットはもちろんステキです。)

 

********
【編集後記】

1月10日の七十二候は、「水泉動(しみずあたたかをふくむ)」です。
寒さの厳しい小寒ですが、季節は動いていて、
地中では凍った泉が解けて動き始める、という意味だそうです。
人の目には触れない土の中では、春に向けての準備が始まっているのですね。

それにしても寒いですね。

Related Articles:

Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

関連記事

草間 弥生 1

具体案をまとめる:だから何?

  前回までの投稿で、 自由な発想を拡散させ、ストーリーノートを作りました。

記事を読む

focus

実家どうなってる? ①コミュニティー編

早いもので、今年も残すところもう1ヶ月半程度。 年末年始の帰省を考えている、特に長男長

記事を読む

Exif_JPEG_PICTURE

自由な発想

不動産投資家、不動産コンサルタント、不動産会社経営者と 新宿歌舞伎町で昨晩は情報交換⁇をし

記事を読む

tamanoyu

製品の長期使用に伴う経年劣化事故の防止のために

  たまには、マトモな有益な情報提供をば。 住宅の中にある工業製品のうち、

記事を読む

parkhyatt4

設備機器選び一考:メンテナンス対応をチェックしておく

    寒い日が続いていますね。 こういう日は、水が凍結し

記事を読む

深川不動尊

自分の思いを、どうやって伝えるか?

「うまく言えないけど、今の暮らしは住み心地が良くないんです。」と クライアントから言われる

記事を読む

uenotousyouguu

リノベーションまちづくり塾@豊島区 第2回

  リノベーションまちづくり塾@豊島区 第1回に引き続き、第2回も参加しまし

記事を読む

Mt.Fuji

リノベーションまちづくり塾@豊島区 第3回

  ダンスパーティーをはじめた男   リノベーションスクール 第1

記事を読む

thetokyoballet2014

祝祭ガラ

東京バレエ団 創立50周年 祝祭ガラ バレエ鑑賞の夜でした♪ お目当ては、もちろん シ

記事を読む

ritzcarlton5

雪の日のトラブル

関東一円で、またしても大雪になりましたね。 今回の雪は、雪質が先週の雪と異なっているようで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

Exif_JPEG_PICTURE
自由な発想

不動産投資家、不動産コンサルタント、不動産会社経営者と 新宿

Red post
郵便ポストが赤いのも私の責任

この春から、新任の大ボスのもと、 本業のブートキャンプに入隊

Exif_JPEG_PICTURE
くるみ割り人形 ボリショイシネマ2015

3月に、くるみ割り人形⁇ 1月のボリショイシネマ2015

Mt.Fuji
リノベーションまちづくり塾@豊島区 第3回

  ダンスパーティーをはじめた男  

とらや
御殿場行くなら、とらや 【memo】

  「伊東に行くなら、はとや~♬」もとい、

→もっと見る

PAGE TOP ↑